これまでの活動実績・研修会等
2024年度
2024.5.11 SDGs研修会
【現行の学習指導要領にICT利活用を加えて、個別最適・協働的な学びを実現する-資質・能力育成とウェルビーイングー】(NITS・教職大学院コラボ研修)
- 対面
- 70名参加
- 講師:溝上慎一氏(桐蔭学園理事長)


2024.7.13 SDGs 研修会
【探究の学び、学習者中心の学びのためのプロセスデザイン】(NITS・教職大学院コラボ研修)
- 対面
- 50名参加
- 講師:岩瀬直樹氏(軽井沢風越学園校長)




2024.8.1 SDGs 研修会
【失敗エピソードと教師の仕事の魅力】(教職大学院公開講座・大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:松下隼司氏(大阪市立豊崎小学校教諭)


2024.8.25 ESDティーチャープログラム(第3・4回)
- 対面
- 14名参加
- 講師:大西浩明先生(奈良教育大学)、及川幸彦先生(奈良教育大学)、新宮済先生(奈良女子高等学校)
2024.9.28 SDGs 研修会
【子どもたちがハッピーになる学級づくり・ 関係づくり】(教職大学院公開講座・大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:金大竜氏(元・大阪市立小学校教諭、教育サークル「教育会」代表)


2024.10.19 SDGs 研修会
【特別対談「子どもたちの主体性の育み方・これからの学校づくり」】(教職大学院公開講座・大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:木村泰子氏(大阪市立大空小学校初代校長)、辻正太氏(FC今治高等学校里山校校長)


2024.11.30 SDGs 研修会
【深い学びを実現する探究の授業デザイン】(教職大学院公開講座・大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:藤原さと氏(一般社団法人こたえのない学校Representative Director)


2025.1.26 SDGs 研修会
【学びのコミュニティづくりを考える 内から外へ外から内へ】(NITS教職大学院コラボ研修・大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:岩瀬直樹氏(軽井沢風越学園校長)


2025.3.9 SDGs 研修会
【夢みる小学校完結編上映会&トークライブ】(大学連携セミナー)
- 対面
- 講師:西郷孝彦氏(元・世田谷区立桜丘中学校長)

